んやろめのブログ

好きなこと、気になることを記録していこうと思います。

ブラックホーク・ダウンから学ぶ仕事

少し前だが、テレビでブラックホーク・ダウンという映画をやってた。

何の気なしに見始めて、引きこまれてしまった。

 

後で調べてみたら、すごく有名な作品だった。

 

週明けに会社に行って考えた。

仕事とはあのように捉えられるのではないか、と。

 

あのように、とは、

与えられたもの(役職、部署、同僚、さまざまなツールなどなど)をどう考えるか、で仕事は「変わる」のではないか? ということ。

 

デルタの軍曹とレンジャーの大尉

階級は全然違うし、そもそも今回の作戦ではデルタの部隊をレンジャーが守りつつ共に行動することが要求されている。

(デルタは特殊部隊でもエリートであり、今回はその虎の子を守るのがレンジャーの役割。レンジャーだって並みの部隊ではない)

計画では、ほんの一時間で終わる作戦だった。

でも、ブラックホーク(というヘリコプター)が敵に落とされてしまったことで一転してしまう。

そして、敵地にポツンと残ってしまった自分たちはどうすべきか。

ここで、状況・環境をどの視点から見るか、という「能力」の差が明確になる。

敵が撃ってきているから、壁に隠れていてはだめだ。

撃ってきている敵を倒さなければ包囲網が狭まってしまい、やられてしまう。

だから、大尉の命令を無視してでもデルタは行動する。

結果、それが窮地を脱するきっかけになるのだ。

 

その他にも、

責任を取る上司

普段の訓練

仲間を助けるために、戦うのだ・・・という信条

 

戦争という極限だから、軍隊だから、と割り引いて考えなければならないとは思う。

だが、仕事への取り組み方を考えさせられた。